>>失敗しない業者の選び方はこちら

【外壁塗装時のトラブル3選!】失敗しないための対策を徹底ガイド

本サイトにはプロモーションを含みます。
【外壁塗装時のトラブル3選!】失敗しないための対策を徹底ガイド
  • 外壁塗装の際、どんなトラブルがあるのかを知っておきたい。
  • トラブルを未然に防ぐ方法を知りたい。
  • 塗装業者選定の注意点を知りたい。

外壁塗装業界はトラブルが多く、業者選定を間違えると100万円以上の損失や、解決のための多くの時間を要します。

つまり業者選びでトラブルに発展するかがが100%決まります

下記の表は国民生活センターに寄せられた相談件数をまとめたものです。

年度2020年2021年2022年
訪問販売
相談件数
8,7869,75310,076
点検商法
相談件数
7,0247,4318,133
引用元:国民生活センター|訪問販売によるリフォーム工事・点検商法
塗りドキくん

すごく多いね。できるだけトラブルは避けたいよ。

けーやん

業者選びさえしっかりと押さえていれば、トラブルはもちろん、金銭的にもオトクに外壁塗装ができるで。

この記事では外壁塗装に関するトラブルの実例と原因、それを未然に防ぐための対策をお伝えします。

★この記事でわかること

契約時の確認事項や工事中の注意点、アフターフォローの重要性など、外壁塗装の全フェーズでの失敗例と対処法を紹介します。

また仕上がりに不備があった場合の対応方法も解説します。

この記事を読めば、外壁塗装において必ず避けるべきリスクを理解でき、高い技術力とサービス精神を持つ優良業者を見極められるようになります。

この記事を書いた人
けーやん
  • リフォーム業者選びで400万円の失敗
  • 塗装含む建設業者30社以上の取材経験
  • 失敗する人を増やさないため情報発信

「トラブルを回避するには業者選びが重要なのはわかった。もっと簡単に優良業者を見つける方法を知りたい」という人にはヌリカエを使って地元の塗装業者の口コミを簡単に見ることができます

すべて無料

  • チャット形式で質問に答えるだけ
  • 助成金や火災保険が適用できるかもわかる
  • ネットで簡単に外壁塗装費用がわかる

助成金は予算が無くなり次第終了します

目次

外壁塗装のトラブルは3つのフェーズに分かれる

外壁塗装のトラブルは3つのフェーズに分かれる

外壁塗装のトラブルには大きく分けて3つの段階が存在します。

各フェーズごとのトラブル事例をチェックしていきましょう。

外壁塗装の契約直後

外壁塗装のトラブルで1番多いのは、訪問販売業者との契約直後です。

具体的には次の通り。

  • 費用が思ったより高かったけど契約してしまった
  • 近隣へのあいさつ回りをしてくれなかった
  • 契約後の連絡が遅い など

訪問販売業者と間違って契約してしまったと思ったら、8日間以内であれば迷わずクーリング・オフ制度を活用することがおすすめです。

クーリング・オフは文書やファックス、メールで送ることができるため、早急に業者へと送付しましょう。

▼メール文テンプレ(タップで開く)

件名: クーリング・オフ(契約解除)通知

〇〇株式会社

代表取締役〇〇 様

下記の契約を解除します。

契約年月日 ○○○○年○月○日

商品名   ○○○

契約金額  ○○○円

販売会社  〇〇株式会社 △△営業所

担当者名  ○○氏

支払った代金〇〇円を返金し、商品を引き取ってください。

(送信日)○○○○年○○月○○日

(自分の住所)〇〇市○○区○○ (自分の名前)○○ ○○

もし期間が過ぎていても解約できる場合があるので、まずは国民生活センターに相談してください。

外壁塗装の工事中

契約直後でよくあるトラブルが工事中によるものです。

工事中に追加費用を請求された

業者に追加費用を請求された場合の共通点は、見積もり時の現地調査が甘いことが考えられます。

たとえば屋根にも上がらず、外壁をパット見しただけの調査では、追加費用を請求されるケースがあるため注意が必要です。

塗りドキくん

現地調査をきちんとしてもらわないとね。

けーやん

それはもちろんで、見積もり時にも必ず契約金額以上に費用が必要になるかどうかの確認はしておかないとアカンで。

高圧洗浄の水が室内に入ってきた

窓の施錠をしていないと、外壁の洗浄時に水が室内に入ってきてしまうことがあります。

そのため工事の工程を事前に把握しておくことが大切です。

塗りドキくん

スケジュールに合わせて窓の鍵を閉めておいたほうがいいんだね。

けーやん

防犯面を考えると、そもそも工事期間中はすべての窓は施錠したほうがいいで。

万が一室内に水が入ってきた場合は、施工業者に連絡して対応してもらいましょう。

近隣から匂いや足場組立の音、業者の行き来のクレーム

近隣の方にクレームを言われる場合は、挨拶時の説明不足が考えられます。

業者任せにせず、工事前には依頼主自らも挨拶に回ることが、事前にできる対策です。

塗りドキくん

任せっきりも良くないんだね。

けーやん

工事担当者とも近隣の挨拶回りについて確認しておいたほうがええね。

車を汚された

施工業者も車に塗料が付かないように、養生したりして細心の注意を払っています。

それでも車に塗料が付いてしまう可能性はゼロではありません。

塗料が付いた場合は塗料を触らず、スマホで常態を保存しておき、施工業者に対応してもらいましょう。

塗りドキくん

修繕に追加費用はかからないの?

けーやん

悪い業者でない限りは費用はかからんで。ちゃんとした塗装業者なら工事保険に加入してるはずやから、保険会社から費用が支払われるねん。

庭木や鉢を壊された

庭に植木を置いている場合は、職人の不注意などで倒れてしまうかもしれません。

植木鉢の弁償は工事保険でなんとかなりますが、できることなら工事が始まるまでには室内に植木鉢を移動させておくと良いでしょう。

塗りドキくん

作業する側もモノが無いほうが、塗装に集中できるもんね。

けーやん

あまりにも数が多い場合もあると思うから、見積もり時や工事の打ち合わせ時にどうしたほうが良いのかを、業者に確認が必要やね。

業者が庭でタバコを吸っている

職人が庭や道路でタバコを吸っているのを見かけたりすると、嫌な気分になりますよね。

ヤフー知恵袋にも下記の相談が寄せられています。

タバコを庭にポイ捨てする塗装屋さんに困っています。(タップして続きを読む)

外壁を塗装してもらっています。

しかし、庭にタバコを投げ捨ててポイ捨てします。

芝生や植物に燃え移らないか、毎日拾ってます。

ポイ捨ても、逮捕されることを知りました。

我が家の家や近所の家、人命への危機を

ポイ捨ての職人さんへ、伝えたいと思ってます。

あなたでしたら、どのように伝えますか?

直接、法的な話しをして言いのか?

柔らかく伝えた方が良いのか?

人柄は、柔らかなのですが、

見積りの時に、靴を揃えたしないで靴がバラバラで玄関に入る、トイレの便座をあげたまま、立ってお小水をするなど、、、

マナーを知らない人です。

引用元:Yahoo知恵袋
塗りドキくん

タバコを吸うどころか、ポイ捨てまでするのはありえないよね。

けーやん

最近の業者はマナーやコンプライアンスの指導を徹底してるトコも多いけど、ポイ捨てはアカンね。

職人のたばこ問題は依頼主だけでなく近隣にも迷惑となるため、見積もり時にたばこをどこで吸うのかを確認しておくと良いでしょう。

外壁塗装の工事後

塗装工事後のトラブルは本当に多いです。

国土交通省のデータによると、リフォームに関する不具合部位の47.1%は外壁と屋根が占めています

引用元:国土交通省|住宅に関わる消費者相談体制について

具体的には下記のようなトラブルが挙げられます。

  • 色が思っていたのと違う
  • 工事後に塗り残しや塗りムラを見つけた
  • 工事後1年も経っていないのに塗料が剥がれてきた

またもうひとつの国土交通省のデータでは、外壁塗装の不具合事象について剥がれや雨漏り、ひび割れが44.8%と半数近くを占めていることがわかります

引用元:国土交通省|住宅に関わる消費者相談体制について

工事後に塗装の不具合を見つけたら、必ず施工業者に連絡して対応を依頼しましょう。

ただし色が思っていたのと違う場合は、契約時に両者が合意しているため、有料になる可能性が高いです。

塗りドキくん

色見本はしっかりと確認しておかないといけないね。

けーやん

せやね。カラーパネルを見る時は室内だけでなく、太陽のもとで見たほうがはっきりとするから、必ずやっといたほうがええな。

基本的に外壁塗装を行うと10年以上は持ち、数年で不具合が出る場合は建物の構造的問題でない限りは施工不良、または手抜き工事が原因です。

工事後のトラブルのほとんどは、業者選びの段階で失敗しています。

事前に業者の口コミを確認できるヌリカエなら失敗確率を格段に下げることができます。

すべて無料

  • チャット形式で質問に答えるだけ
  • 助成金や火災保険が適用できるかもわかる
  • ネットで簡単に外壁塗装費用がわかる

助成金は予算が無くなり次第終了します

トラブルを未然に防ぐための注意点

トラブルを未然に防ぐための注意点

外壁塗装のトラブル事例を見たら「未然に防ぐ方法はないものか」と考えますよね。

ここでは塗装トラブルを防ぐための注意点について解説していきます。

それぞれ見ていきましょう。

訪問販売の話は聞かない

まず外壁塗装において一番やってはいけないことは、訪問販売業者の話を聞かないことです。

なぜなら100%ではありませんが、高確率で悪徳業者に遭遇するからです。

訪問販売業者で契約すると契約金額が高くなる傾向にあります。

  • 営業マンのインセンティブ(成果報酬)が含まれている
  • 悪徳業者は営業に力を入れている
  • 施工は下請けのため、中間マージンで適正価格にならない

上記理由だけでも訪問販売での外壁塗装は避けたほうが無難です。

冒頭でもお伝えした通り、国民生活センターでは2020〜2022年の3年間の平均9,538件に及ぶ多くの相談が寄せられています。

年度2020年2021年2022年
訪問販売
相談件数
8,7869,75310,076
点検商法
相談件数
7,0247,4318,133
引用元:国民生活センター|訪問販売によるリフォーム工事・点検商法
塗りドキくん

1万件近くも相談があるんだね。ちょっと多すぎない?

けーやん

それだけ悪徳業者が多いってことや。それに相談してない人も一定数おるやろから、ものすごい数になるで。

悪徳業者についてくわしく知りたい方は、下記の記事で解説していますので参考にどうぞ。

ハウスメーカーに依頼してはいけない

家のリフォームと言えばまず大手のハウスメーカーを思い描くと思いますが、絶対に依頼してはいけません。

なぜなら高額の中間マージンが発生するからです。ハウスメーカーに依頼すると、下請けやその下の孫請け業者が塗装の施工をします

つまりハウスメーカーは施工業者の間に入るだけで、塗装工事をしないのです。

塗りドキくん

大手だから倒産リスクもないし、保証も手厚いんじゃないの?

けーやん

それが大手の思うつぼやで。塗装の専門業者に直接頼んでも保証はあるし、倒産しても大丈夫なように組合に加入してるから全然問題ないねん。

外壁塗装の保証については下記の記事でくわしく解説していますので、不安な方は必ず目を通しておいてください。

ハウスメーカーがなぜ相場よりも高くなるのかを知りたい人は、ぜひ下記の記事も見ておいてください。

家電量販店やホームセンターで依頼しない

家電量販店やホームセンターでも外壁塗装をやっていますが、依頼してはいけません。

理由はハウスメーカーと同じく、高額の中間マージンが発生するからです。特に最近では外壁塗装業界に参入する家電量販店やホームセンターが後を絶ちません。

外壁塗装業界に参入する企業が多い理由

注意しなければならないことは、これらの業者はかなり費用が安いことが挙げられます。

塗りドキくん

費用が安く済むのは良いことなんじゃないの?

けーやん

費用が安いということは、工事する下請け業者に入る報酬も少ないから、コストカットのために手抜き工事をせざるを得ない構造になってんねん。

具体的な手抜き工事は下記の通りです。

  • 本来3度塗るのを1回にする
  • 本来の塗料より格安の製品を使う
  • 塗料を規定の量より薄めて使う

工事後の外壁ははキレイに見えるため、依頼主は満足に感じるでしょう。

しかし手抜き工事されると、わずか数年で塗装面が剥がれてきたり、色褪せたりします。

これでは再塗装が必要になり、結果として100万円単位で多くの費用が発生してしまいます

相場費用を把握しておく

外壁塗装だけでなく、何をするにも相場感を把握しておくことはとても重要です。

なぜなら相場がわからなければ外壁塗装費用を提示されても高いか安いかどうかがわからないから。

たとえば建坪30坪とすると、外壁・屋根塗装併せて80〜110万円程度が相場です。

塗りドキくん

ざっくりでもわかっているのと違うよね。

けーやん

まずは相場がわかってないと、すぐにカモにされるからな。初心者ほどしっかり相場の把握は怠ったらアカンで。

相場の内訳を下記の記事でくわしく解説していますので、必ず読んでおいてください。

サービスの構造を理解しておく

外壁塗装でトラブルを防ぐためには、業界構造を理解しておくことが大切です。

なぜなら外壁塗装を含む建設業界は多重構造となっていて、複雑だからです。

たとえば新築工事をハウスメーカー(元請け)に依頼すると、提携している下請け業者、その下の孫請業者が工事をします。

塗りドキくん

それじゃあ金額も高くなるよね。どうして間にいくつもの業者を挟む必要があるの?

けーやん

建前としては専門の業者にそれぞれ業務を振ってるねん。でも本音は「業務をせずに儲かる」やね。

外壁塗装業界が多重構造であることを知っていると、大手に頼めば高額で質の低い工事になる理由が理解できます

実績ある塗装専門業者を選ぶ

実績ある塗装専門業者を選ぶ

トラブルを未然に防ぐ方法や業界の仕組みを理解すると、外壁塗装の最適解がだんだんと分かってきたのではないでしょうか。

業者選びはとてもシンプルで、実績のある塗装専門業者に直接依頼することです。

それでは優良な業者を選ぶコツについて解説していきます。

順番に見ていきましょう。

ネットで口コミや実績を確認する

業者を選ぶ際は、必ず会社のホームページなどで実績や口コミを確認しましょう。

口コミで重要なことは下記の3つです。

  • 口コミの母数が多いこと
  • 全体でも良い口コミが多いこと
  • ネガティブな口コミにはしっかりと対応をしていること

これらが優良業者を見分けるポイントです。

塗りドキくん

でも業者のホームページの口コミって良いことしか載せないんじゃないの?

けーやん

その通りや。だからGoogle mapの口コミとかもチェックせなアカンねん。そもそも口コミの数が少ないってことは創業が短い可能性があるから注意が必要やで。

そのほかヌリカエならサイト内で業者の口コミを見ることができます。

また業者ごとに保険の加入やアフターフォローの有無、過去の施工金額の情報などが細かく記載されています。

すべて無料

  • チャット形式で質問に答えるだけ
  • 助成金や火災保険が適用できるかもわかる
  • ネットで簡単に外壁塗装費用がわかる

助成金は予算が無くなり次第終了します

資格や許可があるか確認する

依頼を検討している業者のホームページに資格や建設許可があるかを確認することが大切です。

なぜなら外壁塗装は資格や許可がなくても業務を行うことができるからです。

つまり全くの素人でも塗装工事ができます。

塗りドキくん

資格が必要ないなんて知らなかったよ。だから悪徳業者も多いんだね。法整備してほしいよ。

けーやん

法改正なんて待ってたらいつまでも来ないで。大事なのは自分で情報を取りに行くことやねん。

外壁塗装に関係する資格は次の通りです。

  • 1級塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 雨漏り診断士
  • 雨漏り鑑定士
  • 建設業許可

資格は国家資格です。たとえば1級塗装技能士なら7年以上の実務経験または、2級取得後から5年以上経過していることが条件として挙げられます。

建設業許可は資本金や資金調達能力が500万円以上あることや、5年以上経営業務の管理責任者がいることなど、財務や経営基盤がしっかりしていないと許可を取ることができません

参考:国土交通省|建設業許可の要件

したがって資格や許可がある塗装業者は社会的に信用がある証明とも言えるため、かならずチェックしておきましょう。

必ず相見積もりを取る

外壁塗装でトラブルを避けるためには、必ず相見積もりをしましょう。

なぜなら複数社を比較することで価格面はもちろん、サービス内容や対応、アフターサポートの違いがわかるからです。

たとえば業者によっては、保証の期間や範囲が異なる場合があります。特に数年単位で定期点検があると安心できるポイントです。

塗りドキくん

相見積もりって結構手間がかかるよね。決めた業者以外は断らないといけないし。

けーやん

手間がかかるのは仕方がないで。だってそれだけ大きな費用がかかるからね。後悔したくないなら必ず相見積もりせなアカン。

相見積もりの手間や断りを入れる手間、それらをカットするなら外壁塗装パートナーズを利用すると解決します。

\利用は完全無料/

  • 「お断り代行」で時間と手間が激減
  • 全国で厳選した1,000社の優良業者を紹介
  • 専門のアドバイザーに相談ができ、心配ごとがなくなる

\ 当サイトおすすめ /

利用者満足度99.2%!

よくある質問

よくある質問

外壁塗装のトラブルについてよくある質問をまとめましたので、参考にしてください。

塗料が車に飛び散った場合はどうすれば良い?

まずは施工業者に連絡をしましょう。その際はペンキの付着部を触らずにスマホのカメラで撮って保存します。

優良な業者であれば保険に加入しているはずなので、しっかりと対応してもらいましょう。

外壁塗装の仕上がりに不満がある場合は業者に言うべき?

塗装の仕上がりに不満があるなら、施工業者に言うべきです。

しかし不満の内容によっては追加費用が発生するケースも考えられるため、下記の表を確認してみてください。

スクロールできます
項目有料・無料対処法
色が気に入らない契約時に両者合意のもとだから。色に関しては契約前にズレがないかどうか確認が必要。
塗り残しやムラがある施工不良のため、無償で再塗装してくれるケースがほとんど。
工期が延びた外壁塗装は天候に左右されるため、事前に把握しておくこと。
工事完了後3ヶ月ほどで塗料が剥がれたまずは保証書を確認。保証期間内や保証範囲なら対応してくれるはず。

どのような塗装業者を選ぶと良い?

自社施工であることは大前提で、アフターフォローや工事保証、定期的な無料点検がある業者を選ぶと良いです。

そもそも工事保証を10年付けられない業者は信用できません。

なぜなら施工不良や手抜き工事でなければ、よほどの自然災害でもない限り、塗料の耐久性が持続するからです。

そのため工事保証などがしっかりとした業者を選ぶことが大切です。

外壁塗装でトラブルが解決しない場合の相談窓口は?

外壁塗装のトラブルで業者に伝えても解決しない場合は、国民生活センターや住まいるダイヤルに。

それでも解決が困難であれば、費用がかかりますが弁護士に相談しましょう。

また住まいるダイヤルでは、外壁塗装後1年弱で塗料が剥がれてきた事例もあり、他にも事例があるのでぜひチェックしてみると良いでしょう。

まとめ

これまで外壁塗装のトラブルについての事例や対策、注意点を解説してきました。

トラブルを避けるには自社施工で実績ある塗装専門業者を選ぶことです。

塗りドキくん

外壁塗装の業界はすごいね。

けーやん

せやろ。塗装屋の社長さんにたくさん取材してわかったこともたくさんあるから、ビックリやで。

この記事を参考にすれば、トラブルを避けて満足度の高い外壁塗装を実現できるでしょう。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

すべて無料

  • チャット形式で質問に答えるだけ
  • 助成金や火災保険が適用できるかもわかる
  • ネットで簡単に外壁塗装費用がわかる

助成金は予算が無くなり次第終了します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次